自然な出会いがしたい社会人にオススメな場所ベスト10

自然な出会い社会人

仕事が忙しく出会いがない、友達ともなかなか予定が合わない、社会人って出会いが少ない。

でも流行りのマッチングアプリは相手のことを信頼できないからちょっとなぁ…と、悩んでいる社会人のあなたのために、自然な形で出会えるオススメの場所を紹介します。

目次

自然な出会いが期待できる場所ベスト10

オススメの出会いの場所を紹介する前に2つのポイントを解説。

「出会いの確率アップ」につながる内容ですので、チラっとでいいので見てくださいね。

1. 出会いの現実は厳しい「約33%」

自然な出会いの確率は約30%
出会いの統計データ
  • 友人や兄弟からの紹介+職場や仕事関係の出会い=約47%
  • 出会いの場=約33%

出会いを探しているあなたは「友人・兄弟からの紹介」と「職場での出会い」が難しいから、出会いの場所を探していると思います。

でも「約47%」の出会いがある場所を見逃すのは、もったいないと思いませんか?

そのため、出会いの場でも「新しい友人からの紹介を期待」する方法がオススメです。

2. 出会いの場での「マナー」と「紹介を期待する」

  • どの出会いの場もそこでの時間を楽しんでいる人がいます
  • 出会いの場として紹介しますが「友達から始まる」出会いとしてです
  • 新しい友達ができると紹介してもらえる可能性がアップ
  • 趣味やその場での時間もぜひ楽しんでください

①ジム

メリット(ジム)

  • 地元の人と出会いやすい
  • 自分の健康のためにもなる
  • 健康のためにと「同じ目的」を持っている人が多い
  • 同じ空間にいるため、通い続ければ自然と話す機会が増える

デメリット(ジム)

  • 話しかけるタイミングが難しい
  • トレーニング中は会話ができないこともある
  • ジムでも「本格的」「エクササイズ」など目的は人それぞれ
  • 教え魔の人に話しかけられることが多いことも…

豆知識(ジム)

  • 料金:月10,000円前後が目安(コースやプランにより異なる)
  • オススメの時間:自分が休みの曜日、休日前の夜(人気は平日の夜、土日)
  • 無料体験コースがあるジムなら、雰囲気や客層の確認ができます

② スポーツクラブ

メリット(スポーツクラブ)

  • 地元の人と出会いやすい
  • 自分が好きなスポーツを選べる
  • 同じスポーツに興味を持つ人と出会える
  • 練習中に自然な会話ができる
  • 自分の時間に合わせてレッスンの曜日や時間を選べる

デメリット(スポーツクラブ)

  • クラブの雰囲気に合わないこともある
  • レベル差があると異性との接点が少ない可能性がある
  • 希望の時間帯のレッスンに入れないこともある
  • 急な仕事が入る人や不定休の人は通いづらい
  • 道具の費用がかかることもある(例:テニスならラケットやシューズ、ウェアなどの一式)

豆知識(スポーツクラブ)

  • 自宅や会社の近くなど場所によりガラっと客層や雰囲気が変わる
  • 無料体験コースが設けられているサービスもある
  • 雰囲気が合わなければ辞めて、別のサービスを選べる
  • 料金目安:月10,000円~(テニス、インドアゴルフなど)

③ 習い事(文化系)

メリット(習い事)

  • 新しい趣味や技術を学べる
  • 同じ興味を持つ人々と自然な出会い
  • 学びながら楽しめる
  • 地元の人と出会える

デメリット(習い事)

  • 独身の希望年齢の異性と出会える可能性が低いことも
  • 継続するための時間や費用がかかる
  • 教える人の方針に合わない場合がある
  • 同じクラスの雰囲気に馴染めないこともある
  • 上達しないと楽しめない可能性もある

ポイント(習い事)

  • 紹介を期待する出会いの場
  • 直接的な出会いを期待しないで、同じ時間を過ごしている人と仲良くりましょう
  • 例えばピアノを選んだ時に、SNSなどでピアノを練習している人と交流できるようになる

④ ボランティア活動

メリット(ボランティア)

  • 社会貢献をしながら出会いを期待できる
  • 同じ価値観を持っている人と出会いやすい
  • 年齢層も幅広いため新しい友人もできる
  • 新しい価値観や視野を得られる

デメリット(ボランティア)

  • 貢献する意欲が低いと合わない場合がある
  • 継続的に参加するのが大変で時間が取られる
  • 活動内容によっては価値観が会わないこともある
  • 出会えると期待していくとギャップに悩む可能性あり

ポイント(ボランティア)

  • 直接的な出会いを期待しないで参加する
  • ボランティア活動に意欲的に取り組めば、グループ内での信頼が得られる
  • 信頼が得られると「信用できる人」として紹介される

⑤ 社会人サークル

メリット(社会人サークル)

  • 趣味や興味を共有する人々と出会いやすい
  • 仕事の枠を超えた交流が可能
  • サークルでのイベントなどもある
  • 楽しみながら人脈を広げる
  • 同性同士の友人が増えやすい

デメリット(社会人サークル)

  • サークルの雰囲気に合わないこともある
  • 活動費用や参加費が必要
  • サークル内でのお手伝いもある
  • 定期期な連絡が必要になる可能性もある
  • 異性関係のトラブルが多いので注意する

ポイント(社会人サークル)

  • 事前の情報収集が大事
  • 自分の交友関係から見つけると失敗の可能性が減る
  • SNSなどで情報を公開している所は、サークルの雰囲気がわかりやすい

⑥ 同窓会

メリット(同窓会)

  • 地元が同じ人ばかりで同年齢
  • 昔の友人や知人と会えるので楽しめる
  • 費用や時間を気にしないで参加できる(基本1回きりのため)
  • 憧れだった人にも出会える

デメリット(同窓会)

  • 苦手な人や会いたくない人と出会ってしまうことも
  • 憧れだった人の予想外の変化に…
  • 仲が良かった人が参加していない可能性もある
  • 時間とタイミングが合わないと参加できない
  • 地元を離れて就職していると参加するのが難しい

豆知識(同窓会)

  • まず幹事が誰かを把握し、そこから参加者を事前確認
  • Facebookで現在の様子を確認するのもあり(世代によってはインスタグラム)
  • 直接の出会いよりも、旧友と連絡を取る関係になりそこからの出会いを期待する
  • 大きな同窓会ではなく小さな同窓会を自分で開くのもオススメ

⑦ スポーツやライブ観戦

メリット(観戦)

  • 同じジャンルが好きな人と出会える
  • 共通の話題があるためきっかけさえあれば話がしやすい
  • 出会いがなくても楽しい時間を過ごせる

デメリット(観戦)

  • 観戦中は会話が難しいことも
  • 一人で行くと会話のきっかけのタイミングが難しい
  • 共通の話題があってもその中での興味が異なることも
  • 時間と費用が発生する
  • 仲良くなった人が地元から遠い出会いの可能性もある

豆知識(観戦)

  • 事前にSNSで一人で観戦しにいく人たちと交流すると、当日さらに楽しめる
  • 趣味用のSNSアカウントは有益なため、アカウントを作り更新しておく
  • 趣味用のアカウントは婚活にも利用できる

⑧ 旅行

メリット(旅行)

  • 旅行に行くことだけで楽しい
  • 観光地には色々な人がいる
  • 観光地なら共通の話題があり話しやすい
  • 自分の好きなタイミングと場所を選べる

デメリット(旅行)

  • 旅行にかかる費用と時間は無限大
  • 必ず出会いがあるとは限らない
  • 自分が一人で異性はグループ旅行だと話すタイミングが難しい

豆知識(旅行)

  • 一人よりもグループ旅行の方が出会いやすい
  • SNSで旅行用のアカウントを作っておくと、旅行の話題で盛り上がれる
  • 現地での出会いよりもSNSでの出会いに期待

⑨ 趣味を通じたSNS交流

メリット(SNS)

  • 共通の趣味で繋がるため自然に会話ができる
  • 相手の住んでいる地域も把握しやすい
  • オンラインなので家でも楽しめる
  • 自分のペースで利用できる

デメリット(SNS)

  • 相手の個人情報を信頼できない
  • 自分のプライバシー管理に注意する
  • SNS特有のトラブルに注意する
  • 外見を最重要視する人は事前にアカウントチェックの時間がかかる

豆知識(SNS)

  • 趣味アカウントを作っておくとSNSを活用して出会いの可能性が増える
  • 最初は投稿をして自分が興味のあるジャンルの雰囲気を様子見する
  • ゆっくりじっくりと仲良くなっていくのが良い

⑩ 音声配信アプリ

メリット(音声配信アプリ)

  • 音声なので文字より感情が伝わりやすい
  • 声や雰囲気が好きな人と交流できる
  • ツイッター=文章、インスタ=写真、音声配信=声(1番感情や人柄が伝わる
  • 地元は同じで今は遠くに住んでいる人とも出会える(将来地元に戻る人も利用しやすい)

デメリット(音声配信アプリ)

  • 顔出しをしていない人もいるため外見重視の人には向かない可能性あり
  • 年齢など個人情報で嘘をついている人も多い
  • 簡単に相手のことを信用しない
  • 狭い世界なので揉め事や妬みなどが多い…

豆知識(音声配信アプリ)

  • 声で配信する側でもリスナー側でもどちらでも出会いがあります
  • 声やトークに自信があれば、配信する側がオススメ
  • あなたが思っている以上に「好きな声」の印象は強いです
  • あなたが好きな声と「あなたの声が好きな人」は絶対にいます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昭和生まれで平成で結婚できず"平成ジャンプ組"と揶揄されたことを誇りに思っています。1人で生きていくつもりだったけども、最後に一度だけ婚活をしてみる。

目次