IBJの成婚白書2022年発表(2021年まとめ)

日本結婚相談所連盟(IBJ)は「成婚白書」として会員のデータを公開しています。

2021年は、9,987名の方が成婚退会されました。

成婚された方の、年齢・年収・お見合い回数・交際数・在籍日数・交際日数のデータを紹介します。

なおこのデータは、あくまでもIBJの2021年実績であるため、一般の婚姻条件やデータとは異なります。

※最新版の2024年4月発表「2023年版の成婚白書」は、https://koinun.com/seikon-2023/で解説しています。

目次

成婚者の中央値(全国版)

男性の中央値

最頻値・平均値・中央値の3つのデータがあります。

一番、現実に近いデータである「中央値」を紹介します。

項目男性
年齢38歳
年収600~700万円
お見合い申込み数44件
お見合い申受け数36件
お見合い回数11回
交際回数5回
交際日数125日間
在籍日数301日間
男性の中央値(全国版)

男性の中央値(全国版)

女性の中央値

女性の中央値(全国版)
項目女性
年齢35歳
年収– (データなし)
お見合い申込み数25件
お見合い申受け数77件
お見合い回数10回
交際回数4回
交際日数123日間
在籍日数244日間
女性の中央値(全国版)

女性の中央値(全国版)

中央値の考察

年齢

「男性 38歳「「女性 35歳」でした。

国の統計調査では平均年齢が「男性 30.7歳」「女性 29.1歳」(恋愛結婚)。

見合い結婚(結婚相談所も含む)では、「男性 35.3歳」「女性 33.2歳」。

国の統計調査よりもIBJの中央値は高い。

成婚白書を確認すると、男性は34~44歳までが成婚できているボリュームゾーン。

一般的には40歳を超えると結婚が難しいと言われていますが、IBJでの婚活は44歳までなら結婚しやすい年齢になります。

年収:600~700万円

40代男性の平均年収は「573万円」。

600~700万ですので、平均よりも少し高い結果でした。

女性の年収は「データ無し」となっており、今後は女性の年収にもフォーカスされるのでは?と個人的に思っています。

結婚相談所での婚活の流れ

STEP
お見合い

ホテルのラウンジで顔合わせ。お茶を飲みながら1時間会話。

STEP
仮交際

お見合いで男女ともに「交際希望」の時に成立。デートを重ねる。

STEP
真剣交際

結婚や将来について、価値観の擦り合わせをする時期。

お見合い件数

10~20件の申込みで1件お見合いが成立。

これがお見合いが決まる確率の目安と言われています。

男性側は、「申込み:申し受け=55:45」でほぼ同じ割合。

女性側は、「申込み:申し受け=25:75」で「申し受けの方が圧倒的に多い」結果でした。

一概にはいえませんが、「自分から積極的に申し込む」ことがキーポイントになっている印象です。

お見合い回数

男性が11回、女性が10回でほぼ同数。

マッチングアプリでの出会いと比較すると、少なめに感じます。

しかし結婚相談所での婚活は真剣度が高いため、数よりも質が重視されてる証拠です。

交際数:5回

交際数はお見合い回数に対して約50%の成立。

かなり高い確率ですが、「お相手と会う」段階で、男女ともにしっかりお相手選びをした結果です。

在籍日数は「女性の方が短い」

男性が301日で約10ヶ月、女性は244日で約8ヶ月。

女性の方がより結婚への真剣度が高いため、在籍期間が短くなっていると推測されます。

まとめ

  • 男性は世代平均以上の年収がポイント
  • 申込みは男性が積極的、女性は受け入れ型
  • 「お見合い件数」と「交際回数」は男女ほぼ同じ数
  • 在籍期間は男性の方が長い、女性の方が短い

参考資料

日本結婚相談所連盟のニュースリリース「成婚白書」:https://www.ibjapan.jp/information/2022/06/1-147.html

※個人でデータをまとめております。万が一の間違いに関しましてはご容赦ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昭和生まれで平成で結婚できず"平成ジャンプ組"と揶揄されたことを誇りに思っています。1人で生きていくつもりだったけども、最後に一度だけ婚活をしてみる。

目次